browncoal(その他表記)browncoal

世界大百科事典(旧版)内のbrowncoalの言及

【褐炭】より

…広義の石炭を石炭化度によって二大別するとき,石炭化度の低い範囲のものを褐炭,高い範囲のものを狭義の石炭という。この場合の褐炭brown coalは,広義の石炭を石炭化度によって4段階(無煙炭,歴青炭,亜歴青炭,褐炭)に区分をしたときの亜歴青炭(石炭化度の高いほう)と狭義の褐炭lignite(低いほう)を包含する。日本でもこの4区分はあるが,普通は褐炭という呼び方はされず,褐炭のうち,とくに石炭化度の低いものを亜炭とし,それ以外は石炭と総称している。…

※「browncoal」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む