Brummtopf(その他表記)Brummtopf

世界大百科事典(旧版)内のBrummtopfの言及

【太鼓】より

…地域によっては棒の代りに馬の尾毛や紐を用い,これらを片手で引っ張りながら湿った指で長さに沿って摩擦する。現在では同じ構造のものを紐を下にしてつるし,紐を引きながら摩擦する方法で用いているベーレンブルンメンBärenbrummenもある(ブラジルのクイガquiga,ドイツのブルントップBrummtopf,南部アフリカのイングングingunguなど)。プラックト・ドラムplucked drum(摘奏太鼓)はフリクション・ドラムと構造は基本的に等しいが,紐を摩擦する代りにはじいて奏する(インドのコマックkhamak)。…

※「Brummtopf」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む