bullheadshark(その他表記)bullheadshark

世界大百科事典(旧版)内のbullheadsharkの言及

【ネコザメ(猫鮫)】より

…顔つきがネコに似ていることに由来した名称で,サザエのような硬い殻をかみ砕くことができることからサザエワリの異名をもつ。英名はPort Jackson shark(オーストラリアの地名に由来),horn shark(角を有するサメ),bullhead shark(雄牛の頭のようなサメ)などという。オーストラリア,西部太平洋,東部太平洋,インド洋に8種生息する。…

※「bullheadshark」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む