bustān(その他表記)bustan

世界大百科事典(旧版)内のbustānの言及

【庭園】より

…同時に,《園冶》に代表される造園書の個別的手法と,その類型化をいっそう推し進めた現存遺構の諸要素が,その伝統の末期に属することも注意されてよい。【田中 淡】
【イスラム】
 イスラム世界ではペルシア語に由来するブスターンbustān(〈かぐわしい所〉の意)が庭園を指す用語として広く使われてきたが,この語は同時に菜園,果樹園を指すこともある。また楽園をも意味するジャンナjanna,フィルダウスfirdausのほかラウダrauḍa,バーグbāgh,ハディーカḥadīqaなど,庭園を指す言葉は少なくない。…

※「bustān」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む