buttressdam(その他表記)buttressdam

世界大百科事典(旧版)内のbuttressdamの言及

【ダム】より

…高さ155m)などがある。
[バットレスダムbuttress dam]
 鉄筋コンクリートの版,またはアーチで水をせき止め,その荷重を鉄筋コンクリートの扶壁,または柱で支える構造のダム。使用材料は他の形式のダムに比べるともっとも少ない。…

※「buttressdam」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む