captureratio(その他表記)captureratio

世界大百科事典(旧版)内のcaptureratioの言及

【オーディオ】より

… 規定レベル機器が適正に動作するために規定されている入・出力レベルをいい,それぞれの機器について電子機械工業会などで規格が設けられている。 キャプチャ比capture ratioFM受信機が同一周波数の混信を受けたときに,強い電波が弱い電波を抑える能力尺度を表す。キャプチャ比は妨害波を約30dBだけ抑圧するのに必要な希望波電力の妨害波電力に対する比で示される。…

※「captureratio」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む