Carrissa(その他表記)Carrissa

世界大百科事典(旧版)内のCarrissaの言及

【サンダンカモドキ】より

…キョウチクトウ科の常緑低木。花輪の材料になり,果実や樹液は有毒で,毒矢に使われる。雪白色の5片の小花が集まって咲き,芳香があり,花の形がサンダンカ(サンタンカ)に似ているのでこの名がある。原産地は南アフリカ。葉は革質緑色で,楕円形または長楕円形で先はとがり,長さ10cm内外,対生してつく。葉柄は短い。萼は深裂し5枚,花は筒状漏斗形で,先は5片に分かれ星状をなし,花径1.7cmくらい。多数穂状につき,長さ5~7.5cmである。…

※「Carrissa」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む