Carymatobacteriumgranulomatis(その他表記)Carymatobacteriumgranulomatis

世界大百科事典(旧版)内のCarymatobacteriumgranulomatisの言及

【性行為感染症】より

…軟性下疳菌による軟性下疳は,感染後数日以内に外陰部に潰瘍が生じる。腸内細菌であるカリマトバクテリウム・グラヌロマチスCarymatobacterium granulomatisによる鼠径肉芽腫は,欧米の同性愛男性間の肛門性交により感染し,男性の外陰部に潰瘍の出現する疾患である。
[ウイルスによる性行為感染症]
 陰部疱疹,伝染性軟属腫,尖圭コンジローマなどがある。…

※「Carymatobacteriumgranulomatis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む