Cavazzoni,G.(その他表記)CavazzoniG

世界大百科事典(旧版)内のCavazzoni,G.の言及

【フーガ】より

…この技巧はリチェルカーレやカンツォーナ(カンツォーネ),カプリッチョといった器楽形式に受け継がれる。これら前フーガ的段階の作品として重要なのは,カバッツォーニGirolamo Cavazzoni(1510ころ‐65以後)が1543年に出版したリチュルカーレである。すでにここにおいてはフランドル楽派の通模倣様式とともに,主題と応答との調的関係といった手法が確立されている。…

※「Cavazzoni,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む