celt(その他表記)celt

翻訳|celt

世界大百科事典(旧版)内のceltの言及

【青銅器】より

…とくに後期青銅器時代に発明された蠟型による鋳造法と,青銅の薄板を加工する技術は,初期鉄器時代にいたって一般化し,利器以外にも特徴的な青銅の容器,装身具,留針などの発達をもたらした。
[青銅斧]
 最も多く出土する青銅器は,木の柄をつけて斧や手斧として使ったセルトceltと呼ぶ斧頭である。最古のセルトは,1枚の開放鋳型によって鋳造された扁平斧である。…

※「celt」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む