Celticfringe(その他表記)Celticfringe

世界大百科事典(旧版)内のCelticfringeの言及

【イギリス】より

…5世紀にアングロ・サクソン人がグレート・ブリテン島に移住を開始したときには,すでにここにはローマ化されたケルト系民族が住んでおり,後者は前者によって島の西部,北部へと追いつめられた。現在もスコットランド,ウェールズ,コーンウォール,そしてアイルランドなどイギリス諸島の外縁部にはケルト系民族の伝統が残り,この地域あるいは住人を〈ケルト系民族の外縁Celtic fringe〉と呼ぶ。9~11世紀にはデーン人,ノルマン人が襲来して征服王朝を建て,以後ノルマン・フランス系民族が支配階級の中核となり,イギリスの言語,制度,習俗などに大きな影響を残した。…

※「Celticfringe」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む