centrifugalfilter(その他表記)centrifugalfilter

世界大百科事典(旧版)内のcentrifugalfilterの言及

【ろ過(濾過)】より

…この円筒ろ過機の代りに串ざし状にディスク状のろ葉を並べ,その下部をスラリーに浸すアメリカンフィルター,このディスクを水平にしてスラリーに浸すオリバーフィルターなど,さまざまの形式のものが開発されている。(d)遠心ろ過機centrifugal filter 遠心機の円筒壁にろ材を張り,遠心分離と同時にろ過を行う機種。(2)清澄ろ過機clarifying filter (a)ろ材ろ過機 飲料水や工業用廃液のろ過,あるいは潤滑油の回収などきわめて固体濃度の薄い液体を対象とするので,圧力も低い場合が多く,ろ材も砂層,繊維充てん層から多孔質の磁器や金属焼結体を用い,ケーキを形成せずろ材内で粒子を捕集する。…

※「centrifugalfilter」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む