Cerastescerastes(その他表記)Cerastescerastes

世界大百科事典(旧版)内のCerastescerastesの言及

【クサリヘビ】より

…しかし斑紋は生息地のブッシュ内では効果的な隠ぺい色となり,発見されにくい。変り種はアフリカ北部の砂漠地帯に生息する小型のスナクサリヘビCerastes cerastes(全長約60cm)で,日中は砂に潜り,角状突起をもった眼だけを出して獲物を待ち受け,砂上を横ばい運動で動く。【松井 孝爾】。…

※「Cerastescerastes」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む