Cercionplagiosum(その他表記)Cercionplagiosum

世界大百科事典(旧版)内のCercionplagiosumの言及

【イトトンボ(糸蜻蛉)】より

…小型の種類は俗にトウスミトンボと呼ばれる。日本からは27種が知られ,体長約2cmのヒメイトトンボAgriocnemis pygmaeaからオオセスジイトトンボCercion plagiosumの体長約4.5cmまであり,いずれも湿地,水田,池沼などの停水に育つもので,急流や深い河川には見られない。コフキヒメイトトンボA.femina oryzaeは琉球諸島および九州,四国と山口県の低地だけに見られる。…

※「Cercionplagiosum」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む