chaincutter(その他表記)chaincutter

世界大百科事典(旧版)内のchaincutterの言及

【採炭機】より


[発達の歴史]
 1861年にイギリスの炭鉱で使用されて,世界で初めて成功した採炭機は,アイアンマンiron manと呼ばれ,人間がつるはしを水平に振るう動作をまねて,炭層の下部に水平な溝を作る作業(下透し作業)を行うものであった。このアイアンマンの成功に刺激されて,19世紀末までには,その後長く使用されることになったチェーンカッターchain cutter(ジブカッターjib cutter,コールカッターcoal cutterとも呼ばれる)や,水平面内を回転する円板に刃物をとりつけたディスクカッターdisc cutter,水平軸を有する丸棒に多数の刃物をとりつけたバーカッターbar cutterなどがつぎつぎに発明され,いずれも炭層の下透し作業に用いられた。20世紀にはいると,下透し作業の後の打落し作業に用いるコールピックが発明された。…

※「chaincutter」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android