Charmont,J.(その他表記)CharmontJ

世界大百科事典(旧版)内のCharmont,J.の言及

【自然法】より

…しかし彼の新カント学派的形式主義では,結局,内容空虚な自然法しか述べえなかった。同じころフランスでは,シャルモンJoseph Charmont(1859‐1922)の《自然法の再生》(1910)が反響を呼び,他方民法学者F.ジェニーはトマス・アクイナスの自然法論をみごとに復活して現代における法律家のトミストの祖となった。それがベルギーのJ.ダバンに受け継がれる。…

※「Charmont,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む