Charniaux-Cotton,H.(その他表記)CharniauxCottonH

世界大百科事典(旧版)内のCharniaux-Cotton,H.の言及

【造雄腺】より

…多くの場合,輸精管か貯精囊の壁に付着する数個の細胞からなり,等脚目の一部では精巣の先端に付着している。造雄腺は最初ワタリガニの一種で記載されたものであるが,シャルニオ・コットンH.Charniaux‐Cotton(1954)がオオハマトビムシでその生理作用を明らかにし,この名をつけた。造雄腺を雌へ移植したり,雄から造雄腺を除去する実験により,造雄腺が雄性分化を誘導することが明らかになった。…

※「Charniaux-Cotton,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む