chemicalsensitization(その他表記)chemicalsensitization

世界大百科事典(旧版)内のchemicalsensitizationの言及

【増感】より

…このように,感光物質にそれ固有の感光域以外の領域の光に対しても感度をもたせるようにすることを分光増感(色増感,光学増感と呼ばれたこともある)という。
[化学増感chemical sensitization]
 写真乳剤に増感剤を加えて熟成すると,乳剤中のハロゲン化銀結晶は増感剤と化学反応を起こして結晶中に増感核を作る。用いる増感剤によって硫黄増感,還元増感および金増感がある。…

※「chemicalsensitization」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む