Cherepnin,N.N.(その他表記)CherepninNN

世界大百科事典(旧版)内のCherepnin,N.N.の言及

【チェレプニン】より

…ロシア・ソ連邦の作曲家。父ニコライNikolai Nikolaevich C.(1873‐1945)も国民楽派的作風で知られた作曲家で,ペテルブルグ音楽院教授を務めた。アレクサンドルはペテルブルグで音楽を学んでいたが,1921年父とともにパリに亡命し同地で勉強を続け,最初はピアニストとしてデビューした。ピアノ協奏曲やオペラ,バレエなど多くの作品があり,東洋の音階を用いた作品や実験的な作品もある。日本に1935年前後に数度訪れ,〈チェレプニン賞〉を設けて管弦楽作品を募集して(伊福部昭が受賞),日本の作曲界に刺激を与えた。…

※「Cherepnin,N.N.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む