ChibindaIlunga(その他表記)ChibindaIlunga

世界大百科事典(旧版)内のChibindaIlungaの言及

【ムワタ・ヤンボ王国】より

…ムワタ・ヤンボMwata Yamvoという称号をもつ支配者に統治されていたことからこの名がある。現在のコンゴ民主共和国南部に興ったもので,1600年ころチビンダ・イルンガChibinda Ilungaによって建国された。彼はルバ族の国からこの地に移り住むと,ルンダ族の女王ルウージュと結婚し,ルンダ族の社会をルバ型の中央集権的国家へと再編成して,ムワタ・ヤンボとなった。…

※「ChibindaIlunga」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む