Chironomusyoshimatsui(その他表記)Chironomusyoshimatsui

世界大百科事典(旧版)内のChironomusyoshimatsuiの言及

【ユスリカ(揺り蚊)】より

…一方で,ある特定種の成虫の大量発生が起こり,周辺家屋にたくさん飛来して住民の不快感を招くことが多い。とくに都市河川の水底汚泥には高密度のセスジユスリカChironomus yoshimatsui(イラスト)の幼虫が生息し,初夏から秋に体長6mmくらいの淡黄緑色の成虫が羽化飛来する。胸背に縦線の紋をもつ。…

※「Chironomusyoshimatsui」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む