Chlamydotisundulata(その他表記)Chlamydotisundulata

世界大百科事典(旧版)内のChlamydotisundulataの言及

【ノガン(鴇∥野雁)】より

… 最大種はオオノガンArdeotis koriで,アフリカに分布する。フサエリノガンChlamydotis undulataはくびに黒い飾羽があり,カナリア諸島および北アフリカから西アジアにかけて分布する。日本では,ノガンのほかに,かなり小型(全長約48cm)のヒメノガンO.tetraxが迷鳥として1回採集された。…

※「Chlamydotisundulata」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む