Christmascactus(その他表記)Christmascactus

世界大百科事典(旧版)内のChristmascactusの言及

【シャコバサボテン】より

…葉はなく,茎は節をなし,扁平で数個の鋭い鋸歯がある。12月ごろに咲くので,英米ではクリスマス・カクタスChristmas cactusとも呼ばれるが,日本では短日処理され,秋から花屋の店頭に並ぶ。花は茎節の末端につき,やや左右相称で長さ約7cm,通常は赤桃色だが,ピンクや白色,ピンクで縁どられた白花などもある。…

※「Christmascactus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む