CiprianodeRore(英語表記)CiprianodeRore

世界大百科事典(旧版)内のCiprianodeRoreの言及

【フランドル楽派】より

…また,シャンソンマドリガルのような世俗歌曲,器楽合奏曲,あるいはリュートや鍵盤楽器用独奏曲が相次いで作曲されたし,宗教改革にともない,新たにプロテスタント音楽の誕生もみた。この時期の作曲家としては,ベネチア楽派の創始者ウィラールトAdrian Willaert(1490ころ‐1562),ゴンベールNicolas Gombert(1500ころ‐56ころ),マドリガルの大家チプリアーノ・デ・ロレCipriano de Rore(1516ころ‐65)やアルカデルト,シャンソンの大家ジャヌカンらをあげることができる。16世紀後半の第4期は,ラッススに代表される。…

【マドリガル】より

…同時代の他のイタリアの世俗曲に比べはるかに高尚で芸術的価値の高い内容の詩を歌詞とし,ポリフォニー技法によって詩の内容を描写しようとする傾向が強く,音による絵画的技法を意味するマドリガリズムmadrigalismという言葉をさえ生むに至った。初期の代表的作曲家にはベルドロPhilippe Verdelot(1470ころ‐1552ころ),アルカデルト,フェスタCostanzo Festa(1490ころ‐1545)らがあり,ウィラールトAdrian Willaert(1490ころ‐1562),チプリアーノ・デ・ロレCipriano de Rore(1516ころ‐65),デ・モンテPhilippe de Monte(1521‐1603)らによって受け継がれていく。しかし,最も有名なのは後期の代表者マレンツィオジェズアルドモンテベルディらの作品である。…

※「CiprianodeRore」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android