CityBankofNewYork(その他表記)CityBankofNewYork

世界大百科事典(旧版)内のCityBankofNewYorkの言及

【シティコープ[会社]】より

…98年4月,トラベラーズ・グループTravelers Inc.(1968年設立,総合金融サービス会社)との合併を発表,新会社シティグループは世界最大の金融機関となる。 シティバンクは1812年,州法銀行のCity Bank of New Yorkとしてニューヨークに設立された。65年国法銀行に転換し,1915年にはInternational Banking Corporationを吸収合併,55年にはFirst National Bank of the City of New Yorkと合併するなどして業容を拡大した。…

※「CityBankofNewYork」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む