coalequivalent(その他表記)coalequivalent

世界大百科事典(旧版)内のcoalequivalentの言及

【石炭】より

…各炭質の中でも発熱量には幅があるが,広範な集計ではそれは無視して,無煙炭・歴青炭1,亜歴青炭0.78,褐炭0.3~0.6(国により異なり,アメリカ,カナダは0.5,ロシア,中国,インドは0.33,オーストラリア,ドイツ,ポーランドは0.3)のような換算係数を用いる。こうして計算したものを,〈石炭当量coal equivalent(ce)〉という。この種の換算は,異種のエネルギー源にまたがる集計にも適用され,石油や天然ガスの量を石炭当量であらわし,またその逆の換算をすることもよく行われている。…

※「coalequivalent」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む