codicillus(その他表記)codicillus

世界大百科事典(旧版)内のcodicillusの言及

【手紙】より

…受信者は蠟を溶かして同じ板に返信を記せた。ローマではこの板をコディキルスcodicillus(複数はコディキリcodicilli)という。属州との交信が欠かせないローマは,アウグストゥス帝の治世後期には街道上に公信のための駅伝制を置いたが,私信のためには金持ちは自前の飛脚tabellariiを持っていた。…

※「codicillus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む