cohortlifetable(その他表記)cohortlifetable

世界大百科事典(旧版)内のcohortlifetableの言及

【生命表】より

…今日,生命表といえば大別して二つある。一つは世代生命表generation life tableまたはcohort life tableであり,もう一つは普通生命表current life tableである。前者は,ある年に生まれた人々を一つの同時出生集団とみなし,この集団が年々変動する自然的・社会的諸環境状態のなかで,加齢とともにどのように死亡数や生存(残)数を計上してきたかを示すものである。…

※「cohortlifetable」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android