coldindex(その他表記)coldindex

世界大百科事典(旧版)内のcoldindexの言及

【植生】より

…このほかに,冬の寒さにおける最低温度に対する耐凍性が重要だとの考えがある。積算温度についての指数で,植物の分布の限界とよく一致するといわれているのが,川喜田二郎・吉良竜夫の暖かさの指数warm index(WI)と寒さの指数cold index(CI)である。これは,経験的に5℃を閾値として,WIは月平均気温が5℃を越える月の平均気温と5℃との差を,CIは月平均気温が5℃よりも低い月の平均気温と5℃との差を,それぞれ年間で積算したもの(CIは負の値で表す)である。…

※「coldindex」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android