Cole,H.(その他表記)ColeH

世界大百科事典(旧版)内のCole,H.の言及

【絵本】より

…ビューイックThomas Bewick(1753‐1828)が木版で素朴な田園風景と動物とを生かし,W.ブレークがエッチングで内的な世界をひらき,ついにE.リアが石版で《ナンセンスの本》(1846)を著して,常識をこえたおかしさへ子どもを誘いこんだ。美術愛好家だったコールHenry Cole(1808‐82)が《家宝集》(1841‐47)を出して当代一流の画家に描かせたり,グリム最初の英訳(1823)に奇才G.クルックシャンクが生き生きした絵をつけたりして,やがて19世紀後半に,イギリスの本格的絵本が3人の天才挿絵画家の手で生まれる。装飾的な優美さをもったW.クレーン,風俗をリアルにおどらせたコールデコットRandolph Caldecott(1846‐86),みずみずしいしとやかさを示したK.グリーナウェーがそれだ。…

※「Cole,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む