collectivesecurity(その他表記)collectivesecurity

世界大百科事典(旧版)内のcollectivesecurityの言及

【安全保障】より

…また,地域的には,ロカルノ条約の中にみられるいわゆる集団的安全保障の考え方が登場する。
[個別的安全保障と集団的安全保障]
 このように安全保障には,個別的安全保障individual securityと集団的安全保障collective securityとがある。前者は,各主権国家がそれぞれ自国本位で個別に行う安全保障形式であり,国家主権の絶対性を前提としている。…

※「collectivesecurity」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む