ColourIndexName(その他表記)ColourIndexName

世界大百科事典(旧版)内のColourIndexNameの言及

【染料】より

合成染料の誕生は1856年にイギリスの化学者W.H.パーキンがアニリンの酸化により赤紫色色素を発見し,モーブmauveと名づけて57年より工業化したことに始まる。
[染料の名称と分類]
 染料は商品名(または慣用名)およびカラーインデックス名Colour Index Name(略号C.I.名)で呼ばれる。商品名は冠称,色名,染色の三つの記号から組み立てられる。…

※「ColourIndexName」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む