Columbea(その他表記)Columbea

世界大百科事典(旧版)内のColumbeaの言及

【ナンヨウスギ】より

…花粉にはマツ科のような気囊はなく,前葉体細胞は13~40個つくられる。種子が地中で発芽し,胚軸が肥大生長するブンヤ節Bunja(ニュージーランド)と,コルンベア節Columbea(南アメリカ),地表で発芽し,胚軸が肥大生長しないエウタクタ節Eutacta(東南アジア,オーストラリア)とがあり,形態的特徴は地理的分布と一致する。化石としては三畳紀にはじまり,ジュラ紀,白亜紀を通じて,全世界に広く分布していた。…

※「Columbea」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む