commonash(その他表記)commonash

世界大百科事典(旧版)内のcommonashの言及

【トネリコ】より

…本州長野県以北,北海道,サハリンおよび朝鮮半島,中国北部からウスリー地方までの河岸や湿地付近の肥沃地に純林をつくる。これに近いセイヨウトネリコF.excelsior L.(英名ash,common ash)はヨーロッパと西アジアの産である。【浜谷 稔夫】
[神話,民俗]
 トネリコは北欧神話の中で重要な役割を果たしている。…

※「commonash」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む