compadre(その他表記)compadre

翻訳|compadre

世界大百科事典(旧版)内のcompadreの言及

【コンパドラスゴ】より

…この傾向は地中海カトリック諸国とラテン・アメリカ諸国に顕著にみられ,とくにイベリアの南部農村地帯とラテン・アメリカ農村地帯では,制度的色彩をもって発展し定着した。彼らは互いにコンパードレcompadre(女同士ではcomadre)と呼びあい,友人や親しい間柄で呼びあっていた“tu”(おまえ)を避けて“usted”(あなた)を使い始める。これは代親が比喩的にキリストの〈聖家族〉に位置づけられるためで,世俗的でなくなったことを意味する。…

※「compadre」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む