competitiondesign(その他表記)competitiondesign

世界大百科事典(旧版)内のcompetitiondesignの言及

【建築設計】より

…しかし,ときには基本設計の段階で,多くの案を募り,そのもっとも優れたものを選んでそれに従って実施設計を行うやり方がとられる場合がある。これを競技設計(方式),あるいはコンペティションcompetition designといい,19世紀以降,とくに大規模な公共建築の場合に行われることが多い。これには,応募者の資格を限定せず,広く一般からアイデアを募集する無限定の公開競技設計から,数人の建築家を指名して案を提出させる指名競技設計までいくつかの形式がある。…

※「competitiondesign」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android