conflictbehavior(その他表記)conflictbehavior

世界大百科事典(旧版)内のconflictbehaviorの言及

【行動】より

…うまく目標が達成された場合には欲求は消滅するが,いつまでもリリーサーに出会えないと,しだいに解発の閾値(いきち)が低下し,誤った刺激で解発されたり,ついにはまったく対象なしに行動が出現することになる(真空行動)。 一方,一つのリリーサーが動物の相反する動機づけ(例えば攻撃と逃走)を刺激する場合には葛藤(かつとう)行動conflict behaviorが現れる。トゲウオのジグザグ・ダンスはその好例で,攻撃と逃走が交互に解発されることによって生じるものである。…

※「conflictbehavior」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む