conjugalfamily(その他表記)conjugalfamily

世界大百科事典(旧版)内のconjugalfamilyの言及

【家族】より

親族父系制母系制【村武 精一】
[家族の類型]
 夫婦と未独立の子は親族集団の単位であるが,それを越えてどの範囲の親族を家族のなかに包摂するかは,社会の成員が分有する家族形成のあり様によって,次の3類型に大別される。(1)夫婦家族制conjugal family 結婚によって成立する夫婦を中心とする家族で,既婚子とも同居せず,夫婦の一方ないし双方の死亡で消滅する,夫婦一代限りの家族である。ただし,一方が死亡した後,残された方が子の家族と合流することはある。…

※「conjugalfamily」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む