Contarini,D.(その他表記)ContariniD

世界大百科事典(旧版)内のContarini,D.の言及

【サン・マルコ大聖堂】より

…イタリアのベネチアを代表するビザンティン・ロマネスク様式の大聖堂。ベネチア商人によってアレクサンドリアから盗み出されたマルコ(以後ベネチアの守護聖人となる)の遺骸を納めるために830年ころ創建され,976年に内乱による火災で倒壊,978年に再建,さらに,11世紀に時の総督コンタリーニDomenico Contarini(在任1043‐70)により現聖堂が建立された(1063‐73)。1807年司教座が置かれる。…

※「Contarini,D.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む