continuousphasefrequencyshiftkeying(その他表記)continuousphasefrequencyshiftkeying

世界大百科事典(旧版)内のcontinuousphasefrequencyshiftkeyingの言及

【周波数変調】より

…この復調方式は複雑であるが,誤り率特性がよい。なかでも,変調時間間隔(タイムスロット)の変り目における位相の連続性を利用した復調方式は,PSK(phase shift keyingの略)と比べてもきわめて誤り率特性がよく,それを用いたFSKをとくにCPFSK(continuous phase frequency shift keyingの略)と呼んでいる。CPFSKは,占有帯域幅が狭いことも特徴の一つである。…

※「continuousphasefrequencyshiftkeying」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む