contractionring(その他表記)contractionring

世界大百科事典(旧版)内のcontractionringの言及

【異常分娩】より

…どうしても軟産道が開かなかったり,胎児に危険がみられるときは帝王切開を行う。
[収縮輪contraction ring]
 分娩が進んだとき,子宮体部は収縮して壁が厚くなり,子宮の下方は伸展して壁が薄くなって,両者の間に輪状の溝ができたものをいう。これだけでは異常ではなく,この境がへそ近くまで上昇すると切迫子宮破裂の危険がある。…

※「contractionring」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む