Cornell,J.(その他表記)CornellJ

世界大百科事典(旧版)内のCornell,J.の言及

【アメリカ美術】より

…抽象彫刻が生まれたのは1930年代のスミスTony Smith(1912‐ )やA.コールダーらの活動からで,L.ネベルソン,イサム・ノグチなどがそれに続く。絵画の抽象表現主義と通底する彫刻が第2次大戦後に登場し,50年代から現れたアッサンブラージュの領域ではコーネルJoseph Cornell(1903‐73),キーンホルツEdward Kienholz(1927‐94)が活動した。ポップ・アート系とプライマリー・ストラクチャーズ系(ジャッドDonald Judd(1928‐94)ら)の彫刻は相互に交流しながら今日にいたっている。…

※「Cornell,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む