世界大百科事典(旧版)内のcornsaladの言及
【ノヂシャ】より
…道端などに普通なオミナエシ科の一年草または越年草(イラスト)。ヨーロッパ原産の帰化植物で,ヨーロッパやアメリカではコーン・サラダcorn saladとよばれ,茎や葉をサラダとして食べ,栽培もされる。全体にやわらかく,高さ10~30cm,ふたまた状に分枝する。…
※「cornsalad」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...