costcontrol(その他表記)costcontrol

世界大百科事典(旧版)内のcostcontrolの言及

【原価管理】より

予算管理とともに,管理会計の代表的な適用領域である。それは,伝統的には原価統制cost controlと同義として理解されてきた。すなわち,標準原価計算や標準直接原価計算などの手段を利用し,達成目標としての標準原価を設定して,工場の各管理者の日常的な指揮監督活動に方向を与え,かつ標準原価と実際原価との差異を測定・分析して,不利差異を解消する修正活動を指示することを期待されてきたのである。…

※「costcontrol」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む