costofserviceprinciple(その他表記)costofserviceprinciple

世界大百科事典(旧版)内のcostofserviceprincipleの言及

【運賃】より

…この方法は最も有効に固定費の償還に貢献するが,他面,各輸送対象の負担する固定費の償還分(粗利潤)にかなりの差をもたらすことから,一部の人々は,社会的公正に欠ける運賃決定の方式であると非難する。このような人々はむしろ総平均費用に基礎をおく運送費用原理cost of service principleの採用を主張する。すなわち固定費の償還はすべての輸送対象により公正に賦課されることが社会正義にかなう方法であると考えるのである。…

※「costofserviceprinciple」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む