Couperin,M.L.(その他表記)CouperinML

世界大百科事典(旧版)内のCouperin,M.L.の言及

【クープラン】より

…フランスの作曲家。クラブサン奏者,オルガン奏者。250年以上つづいたフランス有数の音楽家の家系の最大の存在で,同名の伯父フランソア1世(1631ころ‐1708から12)と区別するために〈大クープラン〉とか〈フランソア2世〉と呼ばれる。フランソアは父シャルル2世Charles II C.(1638‐79)がオルガン奏者を務めるサン・ジェルベ教会の宿舎で生まれ,幼少から父にオルガンの手ほどきを受けた。父が死んだとき11歳にして早くもサン・ジェルベ教会の後継者に内定したが,あまりにも若いという理由でM.R.ドラランドが仕事の代行をし,4年後の1683年には非公式ながらこの教会のオルガン奏者となった。…

※「Couperin,M.L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む