Court,A.(その他表記)CourtA

世界大百科事典(旧版)内のCourt,A.の言及

【サーカス】より

…動物曲芸は種類も多いが,鉄柵でかこんだリングを,4頭のライオンが調教師を乗せた2輪車で疾走するという馴致的調教に成功したのは1889年,ハーゲンベックであった。弟子のコートAlfred Courtは,ライオン,トラ,ピューマ,ジャガー,ハイエナ,ヒグマなど18種の動物をいっしょにして演じ,その芸を〈ジャングルの平和〉と呼んだ。今では21頭のライオンや,20頭のトラのグループを扱う出し物も登場しているが,これら猛獣の調教にはドイツ人が多い。…

※「Court,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む