CourtauldInstituteofArt(その他表記)CourtauldInstituteofArt

世界大百科事典(旧版)内のCourtauldInstituteofArtの言及

【コートールド】より

…その中の何点かと彼個人の収集品は,現在コートールド・インスティチュート・ギャラリーズとして公開されている。彼はまたアダムの設計になるロンドンの私邸を,20世紀初頭ロンドン大学に貸与し,コートールド美術研究所Courtauld Institute of Artの創設を援助した。さらにワールブルク研究所のハンブルクからロンドンへの移転にも貢献した。…

※「CourtauldInstituteofArt」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む