Cowell,P.H.(その他表記)CowellPH

世界大百科事典(旧版)内のCowell,P.H.の言及

【クロムメリン】より

…その後は小惑星やすい星の軌道計算や位置推算にも従事して,やがて新発見天体の軌道の決定や予報位置の計算者として著名になった。1907‐08年にはカウエルP.H.Cowellに協力してハレーすい星の回帰運動を前240年にまでさかのぼって追跡して古代の観測記録と対応させ,また1910年の回帰について計算した予報位置は,実際の近日点通過の日時より3日早かったにすぎない。この功績によってふたりはドイツ天文学会からリンデマン賞を,またオックスフォード大学からは名誉学位を贈られた。…

※「Cowell,P.H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む