Creutzfeldt,H.G.(その他表記)CreutzfeldtHG

世界大百科事典(旧版)内のCreutzfeldt,H.G.の言及

【クロイツフェルト=ヤコブ病】より

…1920年にクロイツフェルトHans G.Creutzfeldt(1885‐1964),翌21年にヤコブAlfons Jakob(1884‐1931)によって記載された神経疾患。中年以降に男女差なく発症,初期は性格変化や記憶・記銘力低下を示し,やがて痴呆が進行し,ミオクローヌスmyoclonus(四肢や体幹に同時的,瞬間的に起こる筋肉の収縮),錐体路症状(運動麻痺など)および錐体外路症状(筋緊張の異常と不随意運動など)を呈し,末期には無言無動状態となり,数ヵ月から1年半くらいの経過で死亡する。…

※「Creutzfeldt,H.G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む